2015/07/07

オイルプリングの効果&調査結果

オイルプリングは、日本ではいまいわゆる『はやり』だそうですが、
実は、むかーしからある伝統民間医学で、インドなんかでは、昔から
歯や歯茎、顎の強化、虫歯予防にするんだそうです。
私も今回はじめて知りました〜

しかも歯の健康とか口臭にいいだけじゃなくて、
ぐらぐらしてる歯とか歯肉出血や虫歯にもよい上に、

なんと、歯を白くするとか。

昨日の話で出てきた、私の嫌い殺菌うがい薬Chlorhexamedは歯を見る見るうちに黄色くするんですよ。だから普段は必要以上に使わないようにっていわれます。
でも、オイルプリングをやれば、逆に歯を白くしてくれるなんて、
一石二鳥じゃないですかー!

この情報を、もっと歯医者さまに教えてあげたいですねー。すくなくとも私が聞いたドイツの歯医者樣方も、なーんも知りませんでしたよ。

でも歯にいいとか体全体のデトックス効果があるだけじゃない!
報告によると、単なる頭痛から、関節炎、偏頭痛、心臓疾患、糖尿病、ぜんそく疾患なんぞにもいいそうです。

アユールベーダの世界では、なんと2000年前に既に30種類の疾患に聞くとされてたそうです。そしてロシア人の医師が1990年代に正式に会合でオイルプリングを紹介してそれから知られる様になったとか。

そのロシアの医者Dr.Karachは、自身15年間もの間、慢性の血液疾患で苦しんでいたそうですが、オイルプリングでこの病からも完治できたそうです。また、ベットから出られない程関節炎の痛みもありかなり激しかったそうですが、これはなんとたったの3日で治ったそうです。それ以来、彼は自分の患者さんに勧める様になったそうです。

調べるうちにわかったのですが、どうも、オイルを口に含んで『20分』という時間が、どうも大切らしいです。オイルが歯間に入り込んで菌や毒素を取りだしてくれるという課程までにそのくらいの時間がかかるそうです。

私も、頑張って20分やらなくては!!

2007年の統計調査では、オイルプリングを毎日行なった場合すでに45日後には、歯周炎のかなりの改善と歯につくプラークの減少がはっきり確認されたそうです。
2008年の調査では、オイルプリングを始めて40日間後には虫歯の原因になっていたばい菌が10%から30%も減った事も確認されたとか。

そして、なんと素晴らしい事に、

あの例のまずいうがい薬にも入っているChlorhexidinというもの、
これを使って虫歯菌減少を確認する研究とほぼ同じ効果がオイルプリングにあるとわかったそうです。

虫歯の原因になる菌は、やっぱり自然のオイルでも同じ効果で殺菌できるという事です。2011年のインドでも同じような研究結果が発表されたそうです。

研究された方の発表では、Chlorhexidinの代わりに、副作用のない自然オイルプリングを推奨してるくらいです。


やったー!!!!!!!

やっぱり私の勘は、あたってたー!

現代医学にどっぷりの歯医者のいうことを鵜呑みにしなくて良かった〜〜〜笑


以下、これまでにわかった効果をまとめます。

歯肉炎、歯周病、歯痛、口臭、唇あれ、口乾燥、頭痛、気管支炎、熱、胃潰瘍、胃炎、胃腸の疾患、心臓疾患、血液疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、慢性不眠症、ニキビ、皮膚炎、婦人科系疾患


自ら試している私もなんだか、楽しみになってきました〜〜♡

試してみたい方、是非是非一緒にやりましょう。そして皆さんの体の変化を報告して下さーい!











2015/07/05

オイル・プリング(Oil Pulling) 方法


オイルプリング(Oil Pulling)とは、インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」を起源とする自然療法の一つ。

いま、自ら試して1週間が経ちましたが、だんたんルーティーン化してきました毎朝のこの日課。歯周病予防対策以外にどんな効果が私の場合でてくるのか、楽しみです。また報告します〜。

良質のココナッツオイル、あるいはごま油やひまわり油などの植物油で20分間、口を“すすぎます。口の中の細菌をオイルが絡め取り、それを吐き出すことで、デトックス効果が期待できるそうです。口の中のデトックスによって免疫系の負担が減り、虫歯・歯周病予防だけでなく、さまざまな全身性の疾患にも効果があるといわれてます。

今回は、このオイルプリングのやり方をもう少し詳しく。

オイルを用意する

オイルは植物油であれば何でもOKですが、特におすすめなのがココナッツオイル。
ココナッツオイルは、抗菌作用があるほか、オイルそのものの栄養価が非常に高いです。もちろんビオのものを用意してください。

朝おきてすぐの空腹時が最適
食事前の空腹時に始めるのがおすすめです。

オイルを口に含む
オイルを約大さじ1杯(小さじ2~3 杯)すくい、口の中に入れます。ココナッツオイルは暑い気候でなければ、固まってますので、もぐもぐっと。
オイルプリングをしていると唾液が出てきますので、最初は少なめのオイルで始めると良いです。

オイルを口の中で動かす
 
ココナッツオイルが固まっている場合は、始めはもぐもぐっ、しばらくすると溶けてきますので、ぐじゅぐじゅってなぐあいで、唇を閉じたまま、口の中でまんべんなく動かしていきます。
時間はおよそ20分間。

そんなに長くするんですか〜!って思われますが、始めは短くてもいいです。顎が疲れてきますが、やっているうちに慣れてきて、ぐじゅぐじゅしながら、朝の準備が黙々とできます。朝低血圧の私にはちょうどいいかもしれません、しゃべれないので。


5.オイルを捨てる
オイルを紙やポリ袋に出して、必ずゴミ箱に捨てましょう(排水口に流すと詰まりの原因となってしまいます!)。そのあと、私は塩を少量いれた水で口をすすいで終了。

『ココナッツ・オイルプリング』(医道の日本社刊)参考にしてますが、日本ではもういろんな本が出てるようです。


2015/07/04

ココナッツオイルで健康法

病気と改善に役立つ健康法を只今自ら試してますので、そのお話。

というのも、きっかけは、歯周病治療のエムドゲン外科治療を友人歯科医から勧められ、4週間程前にそのオペをうけまして、術後、治療を受けた左側の歯は6週間ほど歯磨きせず、Chlorhexamedという殺菌効果のあるうがい薬を代わりに毎食後ぶくぶくしなければいけないという状況になり。。。

これがまずーい うがい薬でして、嫌気がさしていた所。。。

同僚のすむデュッセルドルフ近郊の家で泊りで鍼灸の勉強会をしていたところ、これまた自然食品がすきな同僚で、朝ドイツの朝食でバターの代わりに何気なくココナッツオイルを塗って食べてたんです。意外と美味し〜なあ、私も好きかもなんて。

早速ハンブルグに帰ってこちらのビオショップでココナッツオイルをご購入。
乳製品をなるべく避けてます私も、普段もラクトーゼフリーの牛乳&バターですが、こりゃあ、もっといいもの見つかったって、うちでも同じ様にバターの代わりにココナッツオイルを塗ってパン食してました。

その夜、たまたま鍼灸の専門雑誌、『医道の日本社』のサイトをみていたところ、なんとまたココナッツオイルの記事が出てきたんです。
インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」を起源とする自然療法の一つで、口の中の細菌をオイルですすいで吐き出す。デトックス、歯周病予防。それ以外にもさまざまな効果があるとか。

日本ではいま『はやり』だとか。。。
へ〜。はやりねえ。。。
はやりだと聞くと抵抗がある私も、そこで、ピン!(ひらめいた!)

あっ、これもしかして、今の私に最適かもしれません。あのまずいうがい薬の代わりあるいは並行してできるかもって!

それで、試しに、歯科医の友人やそのまた歯科医のお友達などに、聞いてみたんですよ。どうかしら〜この自然療法って。
『口の中の殺菌効果があるとかなんだけど、歯医者さまの業界では、もうご存知〜?』てなぐあいに。

で、
歯科医で自然療法をとりいれるところってまだほぼないんですよね〜。
Ölziehen??? (Oil Pullingのドイツ語)
なんだそれは!ってな反応。
だからもちろん、そんなことやってたら
自分の歯を失うはめになるぞっておこられました。。。でもこの歯医者の先生、自然療法にはもっぱら縁がない感じ。。。

現代医学の先生方になにいってもまあ、変人あるいはドイツではHexe(魔女)扱いされますよね〜

実際にエムドゲン外科治療をしていただいた友人歯医者に相談しましたら、
夜寝る前に一回はChlorhexamedやるなら、そのアユルベーダ術やってもいいと許可を得ました。笑

私は正直な話、殺菌効果の強いケミカルの液体を長期間、口に含むことに対してあんまり体にいいとは思えませんし、自然が生み出す殺菌効果は馬鹿にできないと思うんです。むしろ、同じ効果があるかもしれない、それを比較した研究があったわけでもない。そういう自然のものでやろうなんて彼らには発想がないんですから。
喉が痛い時、一番効果があるのは玉ねぎや生姜をすりおろたものだとか、thymianやsalbeiといった植物からできたのど飴です。

体にやさしくできる方が安心ですよね。しかも、殺菌効果だけでなく、それ以上に体に非常にいい効果があるんですから。
やりかたは、ごく簡単。
良質の食用オイルで口を“すすぐ”だけです。

口の中の細菌をオイルが絡め取り、それを吐き出すことで、デトックス効果が期待できるそうです。
口の中のデトックスによって免疫系の負担が減り、虫歯・歯周病予防だけでなく、さまざまな全身性の疾患にも効果があるといわれてるそうです。オイルは植物油であれば何でもOKですが、特におすすめなのがココナッツオイルで、ココナッツオイルというのは、抗菌作用があるほか、オイルそのものの栄養価が非常に高いそうです。

只今、自ら試して1週間が過ぎようとしてます。随時、報告します。
また報告します。